みなさんこんにちはJです。今日も暑いです、残暑の方が暑く感じるのは気のせいでしょうか。
ところで、本日は私が使用しているドライバーのシャフトについてお話し出来ればと思います。
私のヘッドスピードは39〜40になります。市販のドライバーでカスタムシャフトのほとんどがSフレックスの為、ちょっと私には固い!ということで、私はR、またはSRフレックスを使用しています。では調子は?ということですが、コックがすぐほどけてしまう私はよく言われる通り元調子、中元調子が好みであります。ただ、最近では中調子が合うらしく、また最近の大型ヘッドには元調子は合いにくいという情報もあったように思いますので、なるほどなという感じです。
では現在私が使用していますシャフトは
USTマミヤのジアッタスV2の5SR、44.75インチ→手元少ししっかり、純粋な中調子で、どまっすぐです。 ループシャフトのSLASHのタイプRの5S、44.75インチ(これだけ5S)少し固いですが振り抜きが素晴らしく良い
他にも使用したいシャフトはピン純正シャフトのピンツアー65Rを使ってみたいです。少し軽いですが、しなりが程よく捕まりもいいんです。
そう、ポイントは捕まりがいい、なんです。最近の大型ヘッドはスイングの最中にかえって来ずらいので元調子だとヘッドがかえりきらず右ペラが出ることもあります。そこで中調子、またはそれより先の調子が良いかもしれません。ただし、グラファイトデザインのVFは進化形元調子というだけあって手元がしなりますが、スパッとヘッドが戻ってくれる貴重なシャフトです。
是非お試しください、ではまた次回よろしくお願いします🤲
コメント