クラブの悩み😩

みなさんこんにちは、ジェイです!

今回で8回目の投稿になります。自分のゴルフクラブなどについて、また私の仕事、日常について語っていますが皆様読んで頂いていかがでしょうか?こうした方がいいよ!ということがあれば是非教えてください、よろしくお願い致します。

さて、今回はアイアンについてお話しして行きたいと思います。

私が現在使用しているアイアンはキャロウェイの2024年Xフォージドになります。普通の方です。

5番からピッチングまでになりますが、5番は抜いてピンのG440ユーティリティを入れています。

Xフォージドのバックフェースはシンプルでカッコ良いです。構えたフォルムもトップが薄く、クラブ長も短く、コンパクトでかなりイケメンです。

打っては打感も柔らかく、〝パン“といい音も出します。ヘッド重量も比較的軽めの為、バランスが出過ぎず振りやすいです。

しかし、私の技量、ヘッドスピードでは難しく、性能を発揮出来ないのでは、と思い始めた今日この頃です。代わりに気になるアイアンは、ドライバー、ユーティリティと同じPINGのi240、G440、テーラーメイドのP8CBになります。

G440まで簡単にする必要はまだないかなと思うのですが、コースで使用するにはこれが一番よい選択なのは分かっています。

i240はXフォージドより少し長くなりますが、ほぼ同じ大きさになります。バックフェースもネットで見るより実物のほうがはるかにカッコいい!そして見た目以上に優しいらしい!G440に行く手前にi240を挟んでの選択も有りかな⁈

テーラーメイドのP8CBは軟鉄アイアンですが、少しグースを効かせ、優しいキャビティアイアンになります。軟鉄特有の柔らかい打感も相まってこちらも相当気になる😢

向上心を持ってXフォージドを使うのが一番いいのかな?買い替えるお金は?などもあり、まだ妄想の世界ですが、皆様でしたらどうしますか?

現実的に優しいアイアンの方がスコアにはいいのは分かってますが、ロマン⁈も捨てがたい。

この悩みがいいんでしょうか?皆様でしたらどうされるか教えてください!有難うございます、またね!

コメント

タイトルとURLをコピーしました